なぎさ介護タクシー
24時間365日お電話またはLINEでお気軽にお問い合わせください
image
病院受診
看護師資格を持つドライバーがご利用者さまの病院受診をサポートいたします。 医療と介護の専門知識を兼ね備えたスタッフが対応いたしますので、安心してご利用いただけます。
サービス内容
送迎サポートお家または施設から病院までの送迎を、安全で快適にご提供します。車椅子、ストレッチャーのまま乗車できる車両もご用意しており、乗降時のサポートも行います。
受診時の付き添い・介助診察の待ち時間や診察後の移動など、受診の全過程において丁寧な介助をいたします。ご利用者さまの状態に応じて、診察中も付き添いが必要な場合には対応いたします。
緊急時対応受診中や移動中に体調の変化があった場合、看護師の経験を活かして迅速に対応いたします。必要に応じて、医療機関との連携も可能です。
柔軟な対応受診後の追加のサポートや急な予定変更にも柔軟に対応いたします。診察が長引く場合や追加の移動が必要な場合にも安心です。
冠婚葬祭
介護タクシーで安心の冠婚葬祭サポート 大切な冠婚葬祭の場でも、安心して参加できるよう、私たちがサポートいたします。 介護が必要な方やご高齢の方の移動を、経験豊富なドライバー兼看護師が親切・丁寧にお手伝いします。
介護タクシーで安心の冠婚葬祭サポート 大切な冠婚葬祭の場でも、安心して参加できるよう、私たちがサポートいたします。 介護が必要な方やご高齢の方の移動を、経験豊富なドライバー兼看護師が親切・丁寧にお手伝いします。
・ 式場・会場への送迎(自宅・施設からの直行・直帰も可能)
・ 車いすのまま乗車可能な車両のご用意 • 乗降時のサポートや会場内の移動補助
・ お客様に合わせた柔軟なスケジュール対応
特別な日を安心して過ごせるように、心を込めてサポートいたします。
その他
日常のお買い物から家族との外食、大好きなコンサートやイベントへの参加。季節の景色を見に海や山へのドライブ。お墓参りや旅行の同行もお任せください。 ご利用者さまの行ってみたい!を叶えるなぎさ介護タクシーです。
reservation
電話予約
ご利用日時、目的地、必要なサポート内容などをお伝え下さい。予約を確定します。
LINE予約
公式LINEからオンラインでご予約いただけます。こちらよりお友だち追加をお願いいたします。
features
広い車内スペースと快適な移動
ハイエースは広々とした車内スペースを持ち、車椅子、ストレッチャーのままでも乗車が可能です。ゆったりとした移動を提供し、ご利用者様の快適な移動をサポートします。
安全性を重視した設計と装備
ハイエースにはABSやエアバッグなど安全装備が充実しています。介護タクシーとして、乗車中の安全性を確保し、安心してご利用いただけます。
スムーズな乗降とサポート機能
電動リフトを装備しているため、車椅子、ストレッチャーの方でもスムーズに乗降ができます。乗務員が丁寧にサポートし、負担の少ない乗降を実現します。
FAQ
Q.介護タクシーの予約方法は?
A.介護タクシーは事前予約が必要です。電話やオンラインでの予約が可能で、希望する日時や目的地、サービス内容を事前に伝えてください。
Q.どのような方が介護タクシーを利用できますか?
A.高齢者や介護が必要な方、病気や障がいを持つ方、車いすやストレッチャーが必要な方など、一般のタクシーを利用するのが難しい方が対象です。付添人や家族の方も一緒に乗車できます。
Q.介護タクシーの利用料金はどのように計算されますか?
A.利用料金は、基本料金に加えて走行距離や待機時間、介助の内容に応じた料金が加算されます。事前に見積もりを依頼することで、詳細な料金を確認することが可能です。
Q.介護タクシーで車いすやストレッチャーは使用できますか?
A.はい、介護タクシーは車いすやストレッチャーを使用したまま乗車できるように設計されています。車両にはリフトやスロープが備え付けられており、安全に乗降できるようサポートします。
Q.病院受診時や冠婚葬祭など、長時間の待機も可能ですか?
A.可能です。受診中や冠婚葬祭の間、タクシーが待機することもできます。長時間の待機が必要な場合は、事前にご相談ください。待機時間による追加料金が発生する場合があります。
Q.介護保険は適用になりますか?
A.介護保険は適用になりません。
デモの説明
ここを押すと電話できます
予約状況の確認はLINEから
This will close in 0 seconds